【タクティクスオウガリボーン】『十二人の勇者』をクリアしたので感想や編成の紹介など

タクティクスオウガリボーン

こんにちは、すけーるです!
2022年11月11日に発売された「タクティクスオウガリボーン」のエンドコンテンツ『十二人の勇者』までクリアしたので、プレイした感想や編成の紹介などしていきたいと思います。

目次

クリア後の感想や評価

僕はタクティクスオウガはSFC版以来で『運命の輪』などは未プレイなので、ほぼほぼ初見に近い感覚でプレイしました。
総括としては、幼かった当時の記憶を思い出しながらプレイすることができて、すごく面白かったです。

面白かったことは前提として、SFCソフトの焼き直しということでUI周りやゲームバランスには多少不満点があったのも事実です。
具体的には、アイテム管理のしにくさや待機ボタンの位置、装備の脱着のし辛さ、ショップの不便さ、謎のエラー落ち、、、etc
その中でも特に意図がよく分からない要素が以下の2点。

・クリア後『死者の宮殿』のレベルシンクとアイテムアジャスト(通称アジャQ)による調整
・一部のレアな武器やアイテムの『C.H.A.R.I.O.T』前提のドロップ厳選

以上の2点に関して、1つ目のアジャQについてはクリア後でも歯ごたえのあるバトルが楽しめるようにとの配慮かも知れませんが、ダンジョンの長さを考えると途中から作業ゲー感満載の苦行さを感じますし、チャームでステータスを盛ってしまえばそもそもアジャストが意味をなさなくなるため、プレイヤーにストレスしか感じさせないこの仕様は謎でしかありません。

2つめのレアアイテムのドロップ厳選については、レアアイテム自体がストーリー中に入手できるものであるならばまだ一定の理解はできます。
しかし、このゲームではそもそも殆どのレアアイテムを入手できるのがストーリー終盤~クリア後(ほとんどがクリア後)です。
特に『十二人の勇者』でドロップする暗黒騎士団の武器なんて入手してもその後にコンテンツが無いのだから使い所がありません。
そのような使用機会が少ない・ほぼ無いものをサクっと入手させず、プレイヤー側に苦行を強いてまで得たいものは何?と思ってしまいました。

と、文句ばかりですが、何度も書いているようにトータルとしては面白かったです。
実際、気が付けば放置時間含めて300時間以上遊んでました(笑)

『1周目ラスボス戦』攻略チーム編成

それでは、ここからはラスボス戦やエンドコンテンツで使用したアタックチーム編成など紹介していきます。
まずは、1周目ラスボス戦から。僕は1周目はCルート・カチュア生存を選択しました。
ストーリークリア前に死者の宮殿100Fまで1度クリアしています。

キャラクラス装備魔法スキル備考
デニム(氷)バッカニアオラシオン
イセベルグ
武器学
ダブルアタック
スピードスター
無神論
普通のダブルアタック持ち近接アタッカー。
カチュア(光)プリンセスリプルズロッド
浄化の杖
ウィスプライト
スターティアラ
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
アブソリューション
召喚魔法による削り、ブラスフェミーの解除。
ミルディン(土)ホワイトナイトボレアス
ドラゴンスケイル
ヒール
リカバリー
武器学
ベロシティチェンジ
ランパートフォース
パラライズブレード
タンク性能を高めるため、片手斧+盾運用。
ギルダス(火)ホワイトナイトフレイムフレイル
ソイルシールド
ヒール
リカバリー
武器学
ベロシティチェンジ
ランパートフォース
パラライズブレード
タンク性能を高めるため、片手鎚+盾運用。
フォルカス(氷)ドラグーンベンティカス武器学
ドラゴンバスター
ビーストバスター
ドラゴンズハート
汎用ホークマン(水)ビーストテイマーセクシーウィップ
蛇蠍のピアス
無明弾×2
生贄の烙印
キュアエキス
武器学
アイテムスリング
HP maxUP
MP maxUP
ヴァイスがいないため爆弾魔&デバフ要員として汎用ホークマンを起用。
カノープス(風)ヴァルタンヴァイナテーヤ精霊魔法・風武器学
風のエラコラス
風のヴァパンゴ
HP maxUP
弓の通りが悪いため格闘で運用。武器はシルフィード2が無償で使えるヴァイナテーヤ。
レンドル(風)ガンナーウイングブーツ
千里のピアス
無明弾×2
言霊の魔石
キュアエキス
武器学
アイテムスリング
エクステンドレンジ
軌道制御
遠隔物理&爆弾魔2号。
汎用リッチ(闇)リッチ賢者の杖
ワープリング
ベルハウンド
ワードオブペイン
イービルデッド
チャーム
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
精神集中
召喚魔法による削り、困った時のチャーム。
オリビア(水)シャーマンアクアワンド
浄化の杖
ワープリング
ウンディーネ
ドレッドヴェイパー
デリュージ
アクアアタッチ
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
MP maxUP
召喚魔法による削り。
ドラゴン(光)アークドラゴン活力の指輪ディバインブレス
ドラゴンスケイル
ランパートフォース
突進
肉壁その1。
ドラゴン(闇)ダークドラゴン活力の指輪ロトンブレス
ドラゴンスケイル
ランパートフォース
突進
肉壁その2。

ラスボス1戦目は、ドラゴンで分身の近接キャラの足止めと魔法攻撃を受けつつ、ランパートフォースをかいくぐってきたラスボスを集中砲火し撃破。そのため、敢えて近接キャラからは「ウイング」系装備を外している。
2戦目は、ドラゴンで攻撃を受けつつ爆弾・召喚・近接物理の必殺でちまちま削って撃破。

『十二人の勇者』攻略チーム編成

エンドコンテンツの『十二人の勇者』を、初見で負傷者ゼロ&レアドロ厳選以外での『C.H.A.R.I.O.T』使用無しでクリアできたアタックチームです。

キャラクラス装備魔法スキル備考
デニム(闇)ロードオウガシリーズ
ジィルガの魔手
ウイングブーツ
ファイアクレスト
召喚1・2
アタッチ
ヘブンリージャッジ2
武器学
瞑想
亡者の嘆き
聖母の慈悲
オウガシリーズ装備デニムのよくある型。
闇召喚がメインの攻撃手段のため、エレメント属性も闇だが、両手剣の必殺に合わせて風or雷もアリ。
死者Q・サンブロンサのオート周回用も兼ねているため、除霊のためのヘブンリージャッジと状態異常を自己解決するための聖母の慈悲を装備。
カチュア(光)プリンセス娑伽羅
浄化の杖
ちょっとくさいシリーズ
召喚1・2
スターティアラ
クリアランス
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
アブソリューション
召喚魔法による遠隔火力、ブラスフェミーの解除。
ミルディン(光)ドラグーンレクサソール
ルミナスガントレ
ウイングリング
武器学
ドラゴンバスター
ビーストバスター
ドラゴンズハート
ドラグーン枠。フォルカス、ジュヌーン、ハボリムと試したが、クリア後のエンドコンテンツ周辺になるといずれも火力・耐久ともにいまいちでしっくり来ず、ミルディンに落ち着いた。
レクサソールならエレメントは火の方がいいが、十二人の勇者武器の「アンビシオン」を最終的に持たせることと対ドラゴンへの不利相性が少ない事を考慮し、光としている。
ギルダス(雷)ホワイトナイト金剛杵
イージスの盾
フロイデヘルム
ルミナスガントレ
ウイングリング
ヒール
リカバリー
武器学
ベロシティチェンジ
ランパートフォース
パラライズブレード
タンク性能を高めるため、片手鎚+盾運用。
オズマ(火)テンプルコマンド焔魔×2
ウイングリング
武器学
金城湯池
ダブルアタック
Eを奪え
引くりWTによりダブルアタックを最も効果的に使えるキャラ。十二神将武器の「焔魔」が最適だと思う。
スキルの「Eを奪え」は付け替えが面倒なのでそのままだが、ゴーレムが出現しないマップでは「威嚇」や「祈祷」などに付け替え推奨。
ヴァイス(雷)レンジャージィルガセット
スナイパーゲートル
ウイングリング
生贄の烙印
正位置の聖印
キュアエキス×2
武器学
アイテムスリング
HP maxUP
応急処置
デバフアイテム投擲要員。「正位置の聖印」をボスに投げ、シャーマンをサポートするのがメインの運用。
ジィルガセットとDEXアップのチャーム盛りで弓でもそこそこの火力は出る。
カノープス(火)アーチャージィルガセット
スナイパーゲートル
武器学
トレメンダスショット
エクステンドレンジ
イーグルアイ
遠隔物理要員。
シェリー(土)シャーマン娑伽羅
ホーリークラウン
賢者の法衣
ワープリング
召喚1・2
禁呪2
アタッチ
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
精霊の導き
召喚魔法による遠隔メイン火力。シャーマンズその1。
ユーリア(雷)シャーマン娑伽羅
ホーリークラウン
賢者の法衣
召喚1・2
禁呪2
アタッチ
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
精霊の導き
召喚魔法による遠隔メイン火力。シャーマンズその2。
デネブ(氷)シャーマン娑伽羅
ホーリークラウン
賢者の法衣
ワープリング
召喚1・2
禁呪2
アタッチ
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
精霊の導き
召喚魔法による遠隔メイン火力。シャーマンズその3。
システィーナ(風)シャーマンリプルズロッド
ホーリークラウン
賢者の法衣
ワープリング
風召喚1・2
禁呪2
アタッチ
武器学
瞑想
エクステンドレンジ
精霊の導き
召喚魔法による遠隔メイン火力。シャーマンズその4。
ドラゴン(闇)ダークドラゴンウイングリングロトンブレス
ドラゴンスケイル
ランパートフォース
突進
肉壁。

戦闘開始後、「くさいシリーズ」を装備したカチュア(遠隔魔法キャラなら誰でも良い)、デニム、ダークドラゴンで暗黒騎士団が進軍してくる通路に蓋をし、後方から召喚魔法でゴリゴリ削っていけば難なくクリア可能。
そのため、ホワイトナイトやレンジャーなどの物理火力クラスは出撃してもあまりやる事がないため不要かも。むしろ邪魔になるかもしれない。
十二人の勇者武器も「ラプチャーローズ」「トゥエルノ」「アンビシオン」「ブリュンヒルド」以外は初回で回収できました。

その他、ちょっと変わった育成をしたキャラ

セオリー通りの育成ではなく、ちょっと変わった育成をしたキャラを紹介。

キャラクラス装備魔法スキル備考
ラドラム(闇)ルーンフェンサーイービルスピア
召喚1・2
アタッチ
武器学
瞑想
精霊の導き
コンサーブMP
レベル40までソードマスター、以降ルーンフェンサーで育成。
元々ウォーロック育ちのため、他のヴァルキリーやルンフェと比べてINTが高く、足りないSTRをチャームで補強してあげれば結構闘えます。
個人的にはそのままウォーロックやネクロマンサーにするよりは使いやすくて気に入ってます。
ガンプ(土)テラーナイトサンシオン
ドレインハート
アタッチ
武器学
亡者の嘆き
テラーインパクト
HP maxUP
顔が怖いためテラーナイト。ザパンとデボルドと共に顔が怖いテラーナイト3人衆を形成。
オリアス(光)クレリックリプルズロッド
浄化の杖
ヒール
イクソシズム
クリアランス
武器学
瞑想
聖母の祈祷
アブソリューション
加入時からレベル50までヴァルキリーで育成したクレリック。HPとVITがずっとクレリック育成よりも固くなり、死者Qやサンブロンサ周回時の除霊要員として使いやすく気に入ってます。
まあ、くさいシリーズ装備すればHPやVITはどうでもいいのですが、、
ハボリム(氷)ビーストテイマーグラムロック
蛮族のピアス
武器学
アイテムスリング
HP maxUP
MP maxUP
ソードマスター、ドラグーンいずれも火力・耐久ともにいまいちだっためテイマーに。
剣聖から最強の斧を片手に爆弾魔へ転身。
フォルカス(火)ソードマスター阿修羅獅子神楽の舞
磐長姫の舞
敦盛の舞
花夜叉の舞
武器学
一刀一閃
一の太刀
心眼
硬いソードマスター強いのでは?という発想の元生まれたソードマスターフォルカス。
終盤にドラグーンを経由するまでずっとナイトで育成していたため、他のソードマスターよりは断然硬い。
硬さを武器に各種舞でバフ・デバフのサポートをするのがメイン。
タムズ(雷)忍者ゲルゲの吹矢
ダマスカスボウ
武器学
精神統一
不壊金剛
フォルカスと同じような理由でナイト育成の硬い忍者で状態異常撒けば強いのでは?という発想の元生まれた産物。
そもそも終盤の敵は状態異常入らない事が多くあまり使えない、、、が、2・3章なら強いはず!(机上論)

まとめ

エンドコンテンツである『十二人の勇者』もクリアもしたため、一旦本作に関しては終了しました。
後は暇な時にぼちぼち未回収の十二人の勇者武器の回収と、チャーム盛り盛りにしたヴァルキリーアロセール&ラヴィニスコンビの育成などしていこうかなと思います。

それではまた、バイバイ!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる