ゲーム– category –
-
【クロステイルズ】シャイマー編で仲間になる固有キャラ一覧
シャイマー編で仲間になる固有キャラの一覧です。 シャイマー編の固有キャラ シャイマー シャイマー編の主人公。万能型なので凹凸の少ないステータスですが、固有ジョブのパッシブスキル「剣聖の血(ランク5のジョブ数が多いほど能力アップ)」によってス... -
【クロステイルズ】ジョブの解放条件とパッシブスキル一覧
各汎用ジョブの解放条件と習得する事ができるパッシブスキルの一覧です。 各ジョブの解放条件一覧 ジョブ条件1条件2戦士ーー騎士戦士ランク4ー弓士戦士ランク4ー魔剣士騎士ランク3魔術士ランク3重騎士騎士ランク4ー銃士弓士ランク4ー猟騎士騎士ランク3弓士... -
【クロステイルズ】おすすめのジョブやスキル、編成など
こんにちは、すけーるです。年末年始の休みを利用して積んでいた「クロステイルズ」をフェリクス編・シャイマー編ともに難易度「マニアック」でクリアしましたので、おすすめのジョブや編成についてご紹介します。これからプレイされる方や初心者の方の参... -
【ブリガンダイン ルーナジア戦記】ミレルバ諸島連邦の特徴と攻略ポイント
戦力の特徴 初期クラスがバーバリアン系の騎士が過剰な脳筋集団。前衛のナイト系騎士がテンプルナイトのルチアしかおらず、前衛の人材不足。初期配置のモンスターが青属性に偏っている。 騎士一覧 ※Lvやクラスは初期状態のもの、統魔力はLv30時の期待値を... -
【随時更新】Switchで遊べる俺的おすすめRPG・SRPG
こんにちは、すけーるです。本記事では、RPG・SRPGが大好きな私がこれまでNintendo Switchで遊んだ中から、一切忖度無しで本当におすすめしたい作品だけを厳選してご紹介したいと思います。体感的に100点中の85点以上をつけたい作品だけを紹介していきます... -
【Chained Echoes(チェインドエコーズ)】クリアした感想・評価
「Chained Echoes(チェインドエコーズ)」がsaleで25%オフになっており、ストーリークリアまで遊んでみましたので感想と評価を置いておきます。 どんなゲーム 剣と魔法(一部スカイアーマーと呼ばれるロボット)で戦う王道ファンタジーRPG。海外産JRPGと... -
【ブリガンダイン ルーナジア戦記】シノビ族の特徴と攻略ポイント
戦力の特徴 途中加入のデラを除くと初期Lv20以上の騎士がおらず、全体的にLvが低い。前衛のナイト系騎士がカルラ・シオン・デルガンの3名しかおらず、前衛の人材不足。初期戦力は乏しいものの成長すると強キャラになる潜在能力の高い騎士が多い。 騎士一覧... -
【マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星】クリアした感想・評価
「マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星」をやり込み要素である試練の迷宮まで難易度マニアックでクリアしたので感想やレビューを書いておきます。本作品はマーセナリーズサーガシリーズの最新作となりますが、以前からずっと気になっていたもの... -
【ブリガンダイン ルーナジア戦記】ガイ・ムール共和国の特徴と攻略ポイント
戦力の特徴 初期Lv20以上が2名、15以上が4名と君主のエルザを筆頭に全体的に騎士のLvが高い。ナイト系6名、魔法系5名、ダンサー系2名、バーバリアン系1名、モンク系1名とクラスのバランスが良い。上記の通り戦力的には充実しているものの、ノーザリオ・ミ... -
【ブリガンダイン ルーナジア戦記】ノーザリオ王国の特徴と攻略ポイント
戦力の特徴 ナイト系の騎士が多く、魔法系の騎士が少ない。初期Lvの高い騎士が複数存在しているが、初期Lv1桁台の騎士の数も多く両極端な構成。統魔力が高い騎士が多い。バード系、ダンサー系の騎士が初期クラスでは存在しない。 騎士一覧 ※Lvやクラスは初...